top of page

高齢者支援(奈良市)

  • 執筆者の写真: “ 介護の” 何でも屋ツナグ
    “ 介護の” 何でも屋ツナグ
  • 2019年8月13日
  • 読了時間: 1分

8/13 今日からお盆

高齢者様には日差しが暑い。

お墓に行くまでの足元が悪い。


それでも

ご先祖様を大切にしたい気持ちがあり

今回、「お墓参り」に同行することとなりました。


家族様としては、

気持ちの問題だから

行かなくてもその場でお祈りしとき

と言われたそうですが…

やはり、

ご本人様は「お墓参り」に行きたい。


まだまだ、少しのお手伝いで

出来ることがあるならと

今回、お手伝いを決めました。





お墓参りに行けて

気持ちが「スっ」としたと言っていただけました(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)


年々、体が思うように動かない…

目が見えにくい…

体の衰えを感じ始めると

気持ちが弱ってきます。


そんな中で

「やってみよう」「やってみたい」の

言葉が出てきた時はら

やっぱし、お手伝いをして寄り添いたいと

思います。



介護保険外サービスを主として活動をしています。

値段は、、

介護保険を使うより高い。

でも、毎日使うサービスではないので

月に1回の贅沢として利用していただけると「生活の質」が少しても上がると信じています。

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page